田中, 耕治, 1952-
Tanaka, Kōji 1952-
田中, 耕治
다나카 고지 1952-
VIAF ID: 111220483 (Personal)
Permalink: http://viaf.org/viaf/111220483
Preferred Forms
- 100 1 _ ‡a Tanaka, Kōji ‡d 1952-
-
- 100 1 _ ‡a Tanaka, Kōji, ‡d 1952-
- 100 1 _ ‡a Tanaka, Kōji ‡d 1952-
- 100 1 _ ‡a 田中, 耕治
- 100 1 _ ‡a 田中, 耕治, ‡d 1952-
- 100 1 _ ‡a 다나카 고지 ‡d 1952-
4xx's: Alternate Name Forms (19)
Works
Title | Sources |
---|---|
Atarashi kyoiku hyoka nyumon : Hito o sodateru hyoka no tame ni. | |
Atarashii jidai no kyōiku katei, 2005: | |
Atarashii kyōiku hyōka no riron to hōhō : Atarashii kyōiku hyōka eno chōsen. | |
Curriculum in the New Era | |
Curriculum, instruction and assessment in Japan : beyond lesson study | |
Gakuryoku kōjō jissen repōto : Jissen no seika to butaiura | |
Jidai o hiraita kyoshitachi. | |
Jinbutsu de tsuzuru sengo kyōiku hyōka no rekishi | |
Jissen o kataru : Saijō akio kanamori toshirō takezawa kiyoshi : Kodomo no kokoro ni yorisō kyōiku jissen | |
Karikyuramu kenkyu jiten. | |
Katsuyōsuru chikara o sodateru jugyō to hyōka chūgakkō : Pafōmansu kadai to rūburikku no teian | |
Kyoiku hyoka kenkyu no kaiko to tenbo. | |
Kyoshoku kyoyo koza. | |
Sengo Nihon kyōiku hōhō ronshi | |
shin hogosha no shinrai o eru tsūchihyō shoken no kakikata to bunreishū | |
Shirizu gakkyu keiei. | |
Shirizu manabi o kaeru atarashi gakushu hyoka. | |
Sōgō gakushū no kanōsei o tō : Nara joshi daigaku bungakubu fuzoku shōgakkō no shigoto jissen ni manabu | |
Sōgō gakushū to pōtoforio hyōkahō : 21seiki no gakkōzukuri : Nyūmonhen | |
Sōgōtekina gakushū jugyō puran : Kodomo no mijikana tīma kara hajimeru : Min nano chikara de tsukuru | |
Yoku wakaru kyōiku hyōka | |
회고と전망 | |
よくわかる授業論 | |
よくわかる教育課程 | |
カリキュラムと授業をめぐる理論的系譜 = Curriculum and instruction | |
カリキュラムをつくる教師の力量形成 | |
カリキュラム研究事典 | |
グローバル化時代の教育評価改革 : 日本・アジア・欧米を結ぶ | |
シリーズ学びを変える新しい学習評価. | |
シリーズ学級経営 | |
パフォーマンス評価 : 思考力・判断力・表現力を育む授業づくり | |
ポートフォリオをデザインする : 教育評価への新しい挑戦 | |
人物で綴る戦後教育評価の歴史 | |
匿名の教育史 | |
各教科・領域等における理論と実践 = Subjects and other areas of study | |
各教科等の学びと新しい学習評価 | |
学びの創造と学校の再生 : 教科の指導と学習の指導 | |
学力と評価の“今"を読みとく : 学力保障のための評価論入門 | |
学力を育てる教育学 | |
「学力向上」 実践レポート : 実践の成果と舞台裏 | |
学力評価論の新たな地平 : 現代の「学力問題」の本質とは何か | |
学力評価論入門 | |
学校と学力形成の理論 | |
実践を語る : 西條昭男・金森俊朗・竹沢清 : 子どもの心に寄りそう教育実践 | |
小学校新指導要録改訂のポイント | |
「総合学習」の可能性を問う : 奈良女子大学文学部附属小学校の「しごと」実践に学ぶ | |
総合学習とポートフォリオ評価法 : 総合学習でポートフォリオを使ってみよう! | |
総合的な学習授業プラン : 子どもの身近なテーマから始める : みんな大切!「生きる」 | |
戦後教育実践からのメッセージ | |
指導要録の改訂と学力問題 : 学力評価論の直面する課題 | |
授業づくりと学びの創造 | |
「教室」をひらく : 新・教育原論 | |
教育方法と授業の計画 | |
教育評価 | |
教育評価と教育実践の課題 : 「評価の時代」を拓く | |
敎育評價の未來を拓く 目標に準據した評價の現狀·課題·展望 | |
教育評価研究の回顧と展望 | |
教職教養講座. | |
新しい「評価のあり方」を拓く : 「目標に準拠した評価」のこれまでとこれから | |
新しい学びに向けた新指導要録・通知表 | |
新しい学力テストを読み解く : PISA/TIMSS/全国学力・学習状況調查/教育課程実施状況調查の分析とその課題 | |
新しい敎育評價の理論と方法 | |
新しい教育評価入門 = Introduction to Educational Assessment and Evaluation : 人を育てる評価のために | |
新しい教職教育講座. | |
新しい時代の教育方法 = Educational Methods in the New Era | |
新しい時代の教育課程 | |
新保護者の信頼を得る通知表所見の書き方&文例集 | |
日米両国における小学生の数学思考の発達に関する比較研究 | |
時代を拓いた教師たち | |
「活用する力」を育てる授業と評価中学校 : パフォーマンス課題とルーブリックの提案 | |
評価と授業をつなぐ手法と実践 | |
資質・能力の育成と新しい学習評価 | |
道徳教育 | |
高倉小学校と京都大学大学院との連携による授業研究 |