五島美術館
Gotō Bijutsukan (Tokyo, Japan)
Gotō Bijutsukan
Musée Gotoh
Gotoh Museum Tokyo
Gotoh Museum
Gotō Bijutsukan Tokyo (J-Tgm)
VIAF ID: 129421271 (Corporate)
Permalink: http://viaf.org/viaf/129421271
Preferred Forms
- 110 2 _ ‡a Gotoh Museum
- 210 | | ‡a Gotoh Museum ‡c Tokyo
-
- 110 2 _ ‡a Gotō Bijutsukan
- 110 2 _ ‡a Gotō Bijutsukan (Tokyo, Japan)
-
- 110 2 _ ‡a Gotō Bijutsukan
-
-
- 110 2 _ ‡a 五島美術館
- 151 _ _ ‡a 五島美術館
- 110 2 _ ‡a 五島美術館
4xx's: Alternate Name Forms (30)
5xx's: Related Names (3)
- 510 2 _ ‡a Daitōkyū Kinen Bunko ‡1 http://id.loc.gov/rwo/agents/n81053619
- 551 _ _ ‡a Tokyo (Tōkyō, Japan) (inhabited place)
- 551 _ _ ‡a Tōkyō (東京)
Works
Title | Sources |
---|---|
Court and Samurai in an age of transition : medieval paintings and blades from the Gotoh Museum, Tokyo. | |
Daring to deform : the art of Iga ceramics | |
Genji monogatari emaki. | |
Gotō Bijutsukan tenrankai zuroku | |
Ise monogatari no sekai | |
Kamakura Engakuji no meihō : 720-nen no rekishi o kataru Zen no bunka | |
Kenzan no kaiga = The paintings of Kenzan (1663-1743). | |
Koshakyō. | |
Meitō shirīzu | |
Restored beauty of courtly aesthetics : reproduction of the Illustrated Tale of Genji | |
Sarasa:flowers of the textile trade | |
Teikayō. | |
Tōji komainu meihinten. | |
Tokubetsuten, Nihon tōji emaki : yakimono ni kizamareta kaiga = Special exhibition, carved in clay : early Japanese pictorial ceramics. | |
Yamanōe no sōji ki. | |
Yomigaeru indoshina hantō no yakimono. | |
五島美術館 : 大東急記念文庫創立十五周年特别展. | |
[五島美術館の名品 | |
五島美術館研究紀要 = The bulletin of the Gotoh Museum. | |
文房清供 | |
萬葉集の古筆. | |
業平東下り図 : 尾形光琳筆 | |
中国の陶芸 : 五島美術館蔵品展. | |
中国の名硯 | |
中国地方の古陶 : 古備前・亀山焼 | |
中林梧竹の書 : 百代の新風 | |
伊勢物語の世界 | |
家康の書と遺品 | |
元禄の浮世絵 : 師宣と一蝶を中心として | |
岡山県立美術館水墨画名品選 : 特別展「岡山県立美術館水墨画名品選」図錄 | |
幽斎・三斎と有楽 : 茶道特別展 | |
陶磁こま犬名品展 | |
北陸の古陶 : 越前・珠洲 | |
源内焼 : 平賀源内のまなざし : 「特別展源内焼ー平賀源内のまなざし」図錄 | |
源氏物語 : その文学と美術 | |
源氏物語と紫式部展 | |
源氏物語絵卷 | |
古代・中世の陶器 : 阿形コレクション | |
古写経 | |
向付 = In the eyes of taste : 茶の湯を彩る食の器 : 特別展「向付茶の湯を彩る食の器」図錄 | |
和漢朗詠集の古筆 | |
大沢竹胎 : 大澤竹胎の書と板画. | |
姿と刃文の変遷 | |
肉筆葛飾北斎展 | |
宗旦四天王 | |
定家様 = Teika, the stylistic legacy of a master calligrapher. | |
定家様 : 特別展 | |
山上宗二記 : 天正十四年の眼 : 開館三十五周年記念特別展「山上宗二記-天正十四年の眼」図録 | |
工芸の華展 : 前田家百工比照 | |
形のエスノロジー図錄 : アジアの民族造形特別展 | |
懐席茶道具名品展 : 茶の湯の道をさぐる | |
救世熱海美術館名宝展 | |
日本の三彩と緑釉 | |
日本の三彩と緑釉 : 天平に咲いた華 = Crucibles of the spirit : lead-glazed ceramics from ancient Japan | |
日本の陶硯 | |
日本陶磁絵卷 : やきものに刻まれた絵画特別展 | |
日本考古展 : その文化史的展開 | |
時代の美 : 五島美術館精華 | |
明鏡 | |
江戸のやきもの : 特別展図録 | |
江戸古誌・古地図展 | |
瀬戸の古陶 | |
狩谷棭斎展 | |
甦るインドシナ半島のやきもの | |
白氏文集の古筆展 | |
第六回明治・大正・昭和陶磁名品特別展 | |
第四回 : 奈良・平安・鎌倉・室町陶磁名宝展 | |
藤村庸軒展 | |
紫式部日記絵巻と王朝の美 | |
絵巻物と奈良絵本特別展 : 室町・桃山・江戸前期 | |
絵巻物と装飾経特別展 | |
羊遊斎 : 江戸琳派の蒔絵師 | |
美意識のトランジション (過渡期) = The beauty between : 十六から十七世紀にかけての東アジアの書画工芸. | |
館蔵名刀集 | |
芦屋釜の名品 : 茶の湯の至巧 | |
茶のこころ展 : 茶道具と墨蹟を中心として | |
茶の湯名碗 : 新たなる江戶の美意識 | |
茶席道具取合せ展 | |
茶道具名品展 : 紹鷗・利休・織部 | |
茶道名宝特別展 : 開館五周年記念 | |
近代の日本画 : 五島美術館コレクション | |
近代の茶人たち : 茶道特別展 | |
近衛家陽明文庫名宝展 | |
近畿の古陶 : 信楽・丹波 | |
遠州の観た茶入 : 中興名物茶入を中心として | |
金銅仏 | |
鈍翁の眼 : 益田鈍翁の美の世界 | |
青森県是川遺跡出土品展 |