長浜城歴史博物館 (長浜市立)
Nagahamajō Rekishi Hakubutsukan
長浜市立長浜城歴史博物館
Nagahama-shi nagahamajō rekishi hakubutsukan
Shiritsu Nagahamajō Rekishi Hakubutsukan
長浜市長浜城歴史博物館
VIAF ID: 151369614 (Corporate)
Permalink: http://viaf.org/viaf/151369614
Preferred Forms
- 110 2 _ ‡a Nagahama-shi nagahamajō rekishi hakubutsukan
- 110 2 _ ‡a Nagahamajō Rekishi Hakubutsukan
- 110 2 _ ‡a Nagahamajō Rekishi Hakubutsukan
- 110 2 _ ‡a Shiritsu Nagahamajō Rekishi Hakubutsukan
- 110 2 _ ‡a 長浜城歴史博物館 (長浜市立)
- 110 2 _ ‡a 長浜市立長浜城歴史博物館
- 151 _ _ ‡a 長浜市長浜城歴史博物館
4xx's: Alternate Name Forms (30)
Works
Title | Sources |
---|---|
1時間でわかる浅井氏と三姉妹 | |
Amenomori hoshu to chosen tsushinshi : Mirai o terasu koryu no isan. | |
Biwako Nagahama no hotoketachi. | |
Edo jidai no kagaku gijutsu : Kunitomo ikkansai kara hirogaru sekai. | |
Hideyoshi ni sonaeyo : Hashiba hideyoshi no chugokuzeme. | |
Hideyoshi o sasaeta bushō tanaka yoshimasa : Kinki tōkai to kyūshū o tsunagu sengokushi. | |
ichijikan de wakaru azaishi to sanshimai | |
Kami ni natta hideyoshi : Hideyoshi ninki no himitsu o saguru. | |
Kunitomo teppō kaji. | |
Nagahama hikiyamamatsuri. | |
Nagahamajo rekishi hakubutsukan dayori | |
Ōmi kohoku no sangaku shinkō | |
Sengoku daimyō Azai-shi to Kitaōmi, 2008: | |
Toyotomi-ke yukari no "Tennyo no shima" : Biwako Chikubushima no rekishi to hōmotsu | |
Treasures from Daitsuji Temple in Nagahama, Shiga Prefecture | |
Yagi kihō to futari no shishō. | |
みずうみに生きる : 琵琶湖の漁撈と舟運 | |
一豊と秀吉が駆けた時代 : 夫人が支えた戦国史 | |
糸の世紀・織りの時代 : 湖北・長浜をめぐる糸の文化史 | |
八木奇峰と二人の師匠 | |
北近江ゆかりの人びと | |
古代の人びとのくらし : 縄文時代 | |
古墳をいろどるもの家・人・馬 | |
後鳥羽神社所蔵品展 | |
国友一貫斎 : 発明とその夢 : 「国友一貫斎関係資料」重要文化財指定記念 | |
国友鉄砲鍛冶 : その世界特別展 | |
宝厳寺文書にみる湖北支配の変遷 | |
小堀遠州のプロフィールブック. | |
小牧・長久手合戦と湖北・長浜 | |
山車・屋台・曳山 : 長浜曳山祭の系譜を探る特別展 | |
引き札にみる長浜のにぎわい | |
弥生時代の米づくり | |
雨森芳洲と朝鮮通信使 : 未来を照らす交流の遺産 | |
戦国を生きた長浜ゆかりの女性たち | |
戦国大名浅井氏と北近江 : 浅井三代から三姉妹へ. | |
手仕事を伝える | |
顕如・教如と一向一揆 : 信長・秀吉・本願寺 | |
步いて知る浅井氏の興亡 : 戦国浅井戦記 | |
江戶時代の科学技術 : 国友一貫斎から広がる世界 | |
浅井三姉妹を步く | |
湖北・長浜のあゆみ : 館蔵品図錄 | |
湖北のまつり : 雪そして花特別展 | |
湖北の土豪 : 坂田郡 | |
湖北の木匠 : 図面・古文書・道具でみる大工の姿特別展 | |
湖北の王たち : 神功皇后から継体天皇へ : 特別展 | |
湖北の甲冑 | |
湖北の観音 : 信仰文化の底流をさぐる | |
「湖北真宗の至宝と文化」 : 特別展 : 親鸞聖人七百五十回忌記念展示事業 | |
片桐且元 : 且元と湖北における社寺復興秀吉政権を支えた近江衆1. | |
片桐且元 : 豊臣家の命運を背負った武将 | |
相応と良源 : 湖北の天台文化 | |
知善院の寺宝と歴史 | |
石田三成. | |
石田三成 : 秀吉を支えた知の参謀 : 没後四百年特別展覧会 | |
石田三成 : 第二章 : 戦国を疾走した秀吉奉行 : 文化財保護法五〇年記念 : 特別展覧会 | |
石田三成と西軍の関ヶ原合戦 | |
神になった秀吉 : 秀吉人気の秘密を探る | |
秀吉に備えよ!! : 羽柴秀吉の中国攻め. | |
秀吉をめぐる人びと : 秀勝 | |
秀吉を支えた武将田中吉政 : 近畿・東海と九州をつなぐ戦国史 | |
種子島からめっかりもーさん : 種子島の歴史と民俗 | |
竹生島宝厳寺 : 特別展 | |
竹生島宝厳寺の歴史と寺宝 : 武将たちの信仰と伝来の絵画・書跡 | |
竹生島弁才天 : 仏から神へ、その信仰の展開 : 企画展 | |
藤岡和泉 : ユネスコ無形文化遺産・長浜曳山祭を造った大工のすべて | |
羽柴秀吉と湖北・長浜 : 開館五周年記念特別展 | |
菅浦文書が語る民衆の歴史 : 日本中世の村落社会 | |
西浅井町の文化財 : 地域の光を未来につなぐ | |
近江のオコナイ : 特別展 | |
近江の太鼓踊り : 竜神信仰と雨乞い踊り | |
近江湖北の山岳信仰 | |
長浜・大通寺の精華 | |
長浜のあゆみ : ふるさとの指定文化財 : 市制50周年 : 開館10周年記念特別展 | |
長浜の企業人列伝 : 長浜温故知新プロジェクト : 知恵と努力が "みらい" をつくる | |
長浜の引札 | |
長浜八幡宮所蔵品展 | |
長浜町人の活力 : 長浜第二十一国立銀行 | |
長浜町絵図の世界 : 湖北の絵図 | |
長浜城主・秀吉と歴代城主の変遷 : 長浜城歴史博物館開館四〇周年 長浜築城・開町四五〇年記念特別展 | |
長浜城歴史博物館だより | |
長浜曳山まつり : 子ども狂言の源流をたずねて | |
長浜曳山まつり : 襖絵の美 |