那波, 利貞
Naba, Toshisada, 1890-1970
那波, 利貞, 1890-1970
Naba, Toshisada 20th cent
VIAF ID: 252563108 (Personal)
Permalink: http://viaf.org/viaf/252563108
Preferred Forms
- 100 1 _ ‡a Naba, Toshisada ‡d 1890-1970
- 100 1 _ ‡a Naba, Toshisada ‡d 20th cent
-
- 100 0 _ ‡a 那波 利貞
- 100 1 _ ‡a 那波, 利貞
- 100 1 _ ‡a 那波, 利貞, ‡d 1890-1970
4xx's: Alternate Name Forms (27)
5xx's: Related Names (1)
Works
Title | Sources |
---|---|
Engo saihitsu | |
Shinajin ga saigaijin o kojin to sōshōsuru en'yū ni kansuru utagai | |
Tōdai shakai bunkashi kenkyū | |
五穀説攷 | |
東洋史上より観たる八岐大蛇説話小攷 | |
中華思想 | |
中唐晩唐時代に於ける接客辭儀類の著書の出現に就きて | |
中晩唐五代の佛教寺院の俗講の座に於ける變文の演出方法に就きて | |
中晩唐時代に於ける偽濫僧に關する一根本史料の研究 | |
中晩唐時代に於ける燉煌地方 : 佛教寺院の碾磑經營に就きて | |
唐代における國忌行香に就いて | |
唐代の庶民教育に於ける算術科の内容とその布算の方法とに就きて | |
唐代の燉煌地方に於ける朝鮮人の流寓に就きて | |
唐代の社邑に就きて | |
唐代の長安城内の朝野人の生活に浸潤したる突厥風俗に就きての小攷 | |
唐代史補闕發疑小攷 : 慈覺大師圓仁の入唐求法巡禮行記に關聯して | |
唐代民間に於ける度器使用習慣の實情と布帛測定の一實例 | |
唐代社會文化史研究 | |
唐天寶時代の河西道邊防軍に關する經濟史料 | |
唐鈔本唐令の一遺文 | |
蘇莫遮攷 | |
燕呉載筆 | |
巫祝攷源 | |
平安京の都市規制と大唐文化 | |
支那人が塞外人を胡人と総称する縁由に関する疑 | |
舊鈔本史記孝景本紀第十一解説 | |
明和元年の朝鮮國修好通信使團の渡來と我國の學者文人との翰墨上に於ける應酬唱和の一例に就きて | |
月峯海上録攷釋 | |
梁戸攷 | |
正史に記載せられたる大唐天寶時代の戸數と口數との關係に就きて | |
祆廟祭祀小攷 | |
韓朋賦攷 |