輿水, 実, 1908-1986
輿水, 実
Koshimizu, Minoru, 1908-1986
VIAF ID: 108241277 (Personal)
Permalink: http://viaf.org/viaf/108241277
Preferred Forms
- 100 1 _ ‡a Koshimizu, Minoru ‡d 1908-1986
- 100 1 _ ‡a Koshimizu, Minoru ‡d 1908-1986
- 100 1 _ ‡a Koshimizu, Minoru, ‡d 1908-1986
- 100 0 _ ‡a 輿水 実
- 100 1 _ ‡a 輿水, 実
- 100 1 _ ‡a 輿水, 実, ‡d 1908-1986
4xx's: Alternate Name Forms (21)
Works
Title | Sources |
---|---|
Gakushū sakubun shidō saian. | |
Gengo tetsugaku | |
Hyōgengaku josetsu | |
Kokugo gakuryoku shindan shidōhō taikei. | |
Kokugo kyōiku kagaku | |
Kokumin gakkō akusento kyōhon. | |
Koshimizu minoru kokugoka no kiso kihon chosakushū | |
Kōtō gakkō gendai bungaku shirīzu. | |
Kōza kokugoka kihonteki ginō no shidō | |
Nihongo kyōjuhō, 1986: | |
Shin kokugoka no kaimei. | |
Shin ryōiki hyōgen rikai no kangaekata. | |
Yomikata kyōikugaku | |
到達基準を明確にした国語科授業 | |
国語のコース・オブ・スタディ | |
国語スキルのプログラム学習 | |
国語スキル学習入門 | |
国語学力診断指導法体系. | |
国語教材のあり方と学習指導 | |
国語教育における輿水理論 | |
國語敎育の実態調查 ; 國語敎育におけるローマ字教育 | |
国語教育の実践原理 | |
国語教育原論 | |
国語教育理論 : 国語教育と言語哲学との聯関 | |
国語教育科学 | |
国語科の学習単位と作業単元 | |
国語科の情報処理能力 | |
国語科概論 | |
国語科基礎学力の評価と指導 | |
国語科学習のつまずき事例研究 | |
国語科学習の系統化 | |
国語科技能学習入門 | |
国語科授業入門 | |
国語科授業改造の基本方向 : 第2回全国国語教育研究者集会報告 | |
国語科教材研究 | |
国語科教育学大系 : 輿水実独立講座 | |
国語科教育法 | |
国語科新教育課程の創造 : 共同研究 | |
国語科編 | |
国語科自由読書の指導 | |
国語科評価の基礎・基本 | |
国語科読解法指導細案 | |
垣内松三 | |
基本語による国語の学習指導 | |
本質探究に基づく国語科の単純化・モデル化 | |
学習作文指導細案. | |
小学6年の国語学力 | |
小学国語読本解釈学演習. | |
思想読解技能 | |
思考し創造する国語学習指導 | |
新しい学力観に立つ国語指導法 | |
新国語科の解明. | |
新国語科指導法事典 | |
新国語科教育基本用語辞典 | |
日本語教授法 | |
明治図書講座国語指導法体系 | |
昭和国語教育個体史 | |
機能的作文指導 : 理論・計画・実践 | |
現代の国語科教育思潮 | |
現代国語教育 : その理論的背景 | |
移行期の国語科学習指導 | |
精読古典 : 徒然草・枕草子 | |
輿水実国語科の基礎・基本著作集 | |
表現学序說 : 作文教育の改造 | |
解釈学と意義学 | |
言葉は伸びる : 国語教育革新のために | |
言語文化学說研究. | |
言語哲学 | |
言語指導の基礎・基本 | |
言語教育と言語教材 | |
言語経験と教室活動 | |
言語観の改造 | |
説明文の基本的教材 | |
説明的文章の指導 | |
読み方教育学 | |
讀書の道 | |
読書技能 | |
講座国語科の基本的指導過程 | |
高等漢文 |