小場瀬, 卓三, 1906-1977
Obase, Takuzō, 1906-1977
小場瀬, 卓三
오바세 다쿠조 1906-1977
Obase, Takuzô
小場瀬卓三
VIAF ID: 58686920 (Personal)
Permalink: http://viaf.org/viaf/58686920
Preferred Forms
- 100 1 _ ‡a Obase, Takuzô
- 100 1 _ ‡a Obase, Takuzō, ‡d 1906-1977
-
- 100 1 _ ‡a 小場瀬, 卓三
- 100 1 _ ‡a 小場瀬, 卓三 ‡d 1906-1977
- 100 1 _ ‡a 小場瀬, 卓三, ‡d 1906-1977
- 100 0 _ ‡a 小場瀬卓三
- 100 1 _ ‡a 오바세 다쿠조 ‡d 1906-1977
4xx's: Alternate Name Forms (27)
Works
Title | Sources |
---|---|
Dekaruto. | |
Didoro kenkyū. | |
Doitsu bunkaku-shôshi | |
Engeki eno michi | |
Engeki keiroku shū. | |
Furansu kakumei : 1789 1799. | |
Furansu ni okeru tō geijutsu | |
Furansu rearisumu kenkyū josetsu | |
Gyakusetsu haiyū ni tsuite | |
Hikari to aya | |
Hoho josetsu. | |
Kindai seishin | |
Kotenshugi, romanshugi. | |
Kyōsan shugi no ningen sutārin | |
Moriēru : Jidai to shisō | |
Moriēru meisakushū | |
Moriēru no doramatsurugī | |
Moriēru : Ronkō. | |
Ramō no oi | |
Re komyunisuto. | |
Rejisutansu igo : Gendai furansu bungaku no tenbō | |
Sekai no bungaku. | |
Sekai tanpen meisakusen. | |
Senkushatachi : Didoro to hyakka zensho | |
Shakai shugi rearisumu no tameni | |
Shizen no kaishaku ni kansuru shisaku | |
Shusendo | |
Sokoku wa nichiya tsukurareru. | |
Taruteyuffu | |
Teikōsuru chisei : Rejisutansu bungakushi | |
문학상의 방법 | |
タルチュッフ | |
タルテュッフ | |
ディドロ : 百科全書にかけた生涯 | |
ディドロ研究 | |
ディドロ著作集. | |
デイドロ研究. | |
デカルト | |
デュヴァル氏の甥 | |
ドイツ文学小史 | |
バロック・古典主義の時代 | |
バロックと古典主義 : 十七世紀フランス文学史の諸問題 | |
フランス・レアリスム研究序説 | |
フランスにおける党芸術 | |
フランス古典喜劇成立史 : モリエール研究 : 特にイタリア喜劇の影響 | |
フランス革命 : 1789-1799. | |
マリヴォー・ボーマルシェ名作集 | |
モリエール. | |
モリエールのドラマツルギー | |
ラモーの甥 | |
リアリズムの時代 | |
レ・コミュニスト. | |
レジスタンス以後 : 現代フランス文学の展望 | |
ロマン主義の時代 | |
文学の源流と封建文学 | |
文學史の方法 | |
世界の文学 | |
世界短編名作選. | |
二つの大戦の間 | |
先驅者たち : ディドロと百科全書 | |
光と綾 : フランス文学の世界 | |
共産主義の人間スターリン | |
古代ギリシアからルネサンスまで | |
古典主義・浪漫主義 | |
啓蒙の時代 | |
守銭奴 | |
巴里だより | |
抵抗する知性 : レジスタンス文学史 | |
方法序説 | |
演劇と演劇史の十字路で | |
演劇への道 | |
演劇論 | |
演劇鶏肋集 | |
社会主義レアリスムのために | |
祖国は日夜つくられる. | |
自然の解釈に関する思索 | |
近代のあけぼの | |
近代精神 | |
逆說・俳優について |