徳富, 蘇峰
徳富, 正敬, 1863-1957
VIAF ID: 258431611 ( Personal )
Permalink: http://viaf.org/viaf/258431611
Preferred Forms
-
100 1 _ ‡a 徳富, 正敬, ‡d 1863-1957
-
100 1 _ ‡a 徳富, 蘇峰
4xx's: Alternate Name Forms (16)
5xx's: Related Names (6)
- 500 1 _
‡a
Tokutomi, Iichiro,
‡d
1863-1957
- 500 1 _
‡a
Tokutomi, Soho,
‡d
1863-1957
- 500 1 _
‡a
トクトミ, イイチロウ,
‡d
1863-1957
- 500 1 _
‡a
トクトミ, ソホウ,
‡d
1863-1957
- 500 1 _
‡a
徳富, 猪一郎,
‡d
1863-1957
- 500 1 _
‡a
徳富, 蘇峰,
‡d
1863-1957
Works
Title | Sources |
---|---|
Manshu kenkoku dokuhon. |
![]() |
文久元治の時局 |
![]() |
文久大勢一變 |
![]() |
文学断片 |
![]() |
敗戰學校 ; 國史の鍵 |
![]() |
久世・安藤執政時代 |
![]() |
書斎感興 |
![]() |
會津籠城篇 |
![]() |
家康時代概観 |
![]() |
元禄享保中間時代 |
![]() |
元禄時代 |
![]() |
公武合体篇 |
![]() |
公爵山縣有朋傳 |
![]() |
關原役 |
![]() |
北越戰爭篇 |
![]() |
吉田松陰 |
![]() |
蘇峰自伝 |
![]() |
國史より觀たる皇室 |
![]() |
野史亭獨語 |
![]() |
大和及生野義挙 |
![]() |
大戦後の世界と日本 |
![]() |
奧羽和戰篇 |
![]() |
奧羽平定篇 |
![]() |
奥羽戦争篇 |
![]() |
官軍東軍交戦篇 |
![]() |
宝暦明和篇 |
![]() |
將來之日本 |
![]() |
山水随縁記 |
![]() |
幕府實力失墜時代 |
![]() |
幕長交戦 |
![]() |
開国初期篇 |
![]() |
彼理来航以前の形勢 |
![]() |
彼理来航及其当時 |
![]() |
徳富蘇峰終戦後日記 : 「頑蘇夢物語」 |
![]() |
徳川幕府上期 |
![]() |
攘夷實行篇 |
![]() |
日露英蘭條約締結篇 |
![]() |
明治維新の大業 |
![]() |
昭和一新論 |
![]() |
朝鮮役 |
![]() |
朝幕交渉篇 |
![]() |
景仰と自省 |
![]() |
景運帖 |
![]() |
木戸松菊先生 |
![]() |
杜甫と彌耳敦 |
![]() |
松平定信時代 |
![]() |
桃山時代概觀 |
![]() |
桜田事変 |
![]() |
梨木神社祭神三條兩公御事蹟に就て |
![]() |
歐洲大勢三論 |
![]() |
殘夢百首 |
![]() |
水戸史學ニ還レ |
![]() |
漢籍を観る |
![]() |
漢籍を語る |
![]() |
法度制定篇 |
![]() |
満州國皇帝陛下御来訪に當りて . 聯盟離脱後に於ける国際関係の推移 |
![]() |
満洲建国読本 |
![]() |
漫興雜記 |
![]() |
熊本城攻守篇 |
![]() |
現代日本と世界の動き |
![]() |
生活と處世 |
![]() |
生活と書籍 |
![]() |
田沼時代 |
![]() |
皇國必勝論 |
![]() |
皇室と國民 |
![]() |
社會と人物 |
![]() |
神奈川条約締結篇 |
![]() |
第一人物隨録 |
![]() |
筑波山一擧の始末 |
![]() |
組織的能力 |
![]() |
經世小策 |
![]() |
維新史に於ける會津 : 徳富蘇峰先生講演 |
![]() |
維新回天の偉業に於ける水戸の功績 : 附録水戸と蘇峰先生 |
![]() |
維新回天史の一面 : 久迩宮朝彦親王を中心としての考察 |
![]() |
織田氏時代 |
![]() |
老記者叢話 |
![]() |
薩長内政篇 |
![]() |
萩秋月等の事変篇 |
![]() |
西南役両面戦闘篇 |
![]() |
西南役緒篇 |
![]() |
言志小録 |
![]() |
読書と散歩 |
![]() |
讀書餘録 |
![]() |
読書人と山水 |
![]() |
読書法 : 読書九十年 |
![]() |
貧人太平記 |
![]() |
頼山陽 |
![]() |
赤穂義士観 |
![]() |
近世日本国民史 |
![]() |
長州征伐 |
![]() |
閑話休題 |
![]() |
雄藩篇 |
![]() |
青年と教育 |
![]() |
静思余録 |
![]() |
鵲影笛痕 ; 槿域偶唫 |
![]() |