木俣, 修, 1906-1983
Kimata, Osamu, 1906-1983
木俣, 修
木俣修
VIAF ID: 1361336 (Personal)
Permalink: http://viaf.org/viaf/1361336
Preferred Forms
-
-
100 1 _ ‡a Kimata, Osamu ‡d 1906-1983
-
100 1 _ ‡a Kimata, Osamu ‡d 1906-1983
-
100 1 _ ‡a Kimata, Osamu, ‡d 1906-1983
-
100 1 _ ‡a Kimata, Osamu, ‡d 1906-1983
-
-
100 1 _ ‡a 木俣, 修
-
100 1 _ ‡a 木俣, 修, ‡d 1906-1983
-
100 0 _ ‡a 木俣修
4xx's: Alternate Name Forms (24)
Works
Title | Sources |
---|---|
Gendai bungaku kōza : Hito to sakuhin. |
![]() |
Gendai sakka yōgo jiten |
![]() |
Gendai tanka techo. |
![]() |
Hakushū kenkyū. |
![]() ![]() ![]() |
Kemuri kono hakanaki mono |
![]() |
Kimata osamu kashū |
![]() |
Kindai shūka |
![]() |
Kindai tanka no hana |
![]() ![]() |
Konjaku monogatari |
![]() |
Poems |
![]() |
Poems. Selections |
![]() |
Setsuzen setsugo |
![]() |
Shōwa tankashi |
![]() ![]() |
Tanka jissaku shidō kyōshitsu |
![]() |
Tanka no tsukurikata |
![]() ![]() |
Treatises. Selections |
![]() |
Yoshii isamu zenshū. |
![]() |
万葉集 |
![]() |
人間と短歌 : 歌論集 |
![]() ![]() |
今昔物語 |
![]() ![]() |
百人一首の読み方 |
![]() ![]() |
北原白秋歌集 |
![]() ![]() |
源氏物語 |
![]() |
私たちの歌集 |
![]() ![]() |
古事記 |
![]() ![]() |
古事記 . 竹取物語 . 日本民話 . ほか2編 |
![]() |
吉井勇 : 人と文学 |
![]() |
吉井勇全集. |
![]() |
吉井勇研究 |
![]() ![]() |
呼べば谺 : 歌集 |
![]() |
和歌 |
![]() |
詠嘆の詩歌 |
![]() ![]() |
大正短歌史 |
![]() ![]() |
天に群星 |
![]() |
煙、このはかなきもの |
![]() ![]() |
寒蝉集 |
![]() |
平安朝名作集 |
![]() |
建造物 |
![]() |
忘れ得ぬ断章 |
![]() ![]() |
悲恋の歌人たち : 恋愛歌ものがたり |
![]() ![]() |
愛染無限 : 歌集 |
![]() ![]() |
故園の霜自註 |
![]() |
明治秀歌 |
![]() |
昭和短歌史 |
![]() ![]() |
木俣修, 斎藤史, 吉野秀雄 |
![]() ![]() |
木俣修歌集 |
![]() ![]() |
歌集谷汲 |
![]() |
歯車 : 歌集 |
![]() |
流砂・冬暦 : 歌集 |
![]() ![]() |
現代文学講座. |
![]() |
現代作歌用語辞典 |
![]() ![]() |
現代日本文学大系. |
![]() |
現代短歌大系. |
![]() |
現代短歌手帖 |
![]() ![]() |
白秋とその周辺 |
![]() |
白秋のうた |
![]() |
白秋研究 |
![]() ![]() ![]() |
短歌のあらまし : 作る人のために |
![]() ![]() |
短歌の作り方 |
![]() ![]() |
短歌を作る人に : 現代短歌入門 |
![]() ![]() |
短歌概説 |
![]() ![]() |
短歌回向 |
![]() ![]() |
短歌実作指導教室 |
![]() ![]() |
短歌添削教室 |
![]() ![]() |
谷汲 : 歌集 |
![]() |
類別現代短歌全集 |
![]() ![]() |
若山牧水歌集 |
![]() |
評論・明治大正の歌人たち |
![]() ![]() |
評釈小倉百人一首 |
![]() ![]() |
講座日本文学. |
![]() |
近代歌人群像 : 歌論集 |
![]() ![]() |
近代短歌の史的展開 |
![]() ![]() |
近代短歌の花 : 評論集 |
![]() ![]() |
近代短歌の諸問題 : 歌論集 |
![]() ![]() |
近代短歌の鑑賞と批評 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
近代短歌辞典 |
![]() ![]() |
近代秀歌 |
![]() ![]() |
食味往来 |
![]() ![]() |
飲食有情 |
![]() ![]() |
高志 |
![]() ![]() |
高志 : 互評自註歌集 |
![]() |