中村, 誠太郎, 1913-2007
Nakamura, Seitarō, 1913-2007
나카무라 세이타로 1913-2007
中村, 誠太郎
Nakamura, Seitarō 1913-
Nakamura, Seitarō
中村誠太郎
VIAF ID: 108422395 ( Personal )
Permalink: http://viaf.org/viaf/108422395
Preferred Forms
-
-
100 1 _ ‡a Nakamura, Seitarō, ‡d 1913-2007
-
-
100 1 _ ‡a Nakamura, Seitarō ‡d 1913-
-
100 1 _ ‡a 中村, 誠太郎
-
100 1 _ ‡a 中村, 誠太郎, ‡d 1913-2007
-
100 0 _ ‡a 中村誠太郎
-
100 1 _ ‡a 나카무라 세이타로 ‡d 1913-2007
4xx's: Alternate Name Forms (20)
Works
Title | Sources |
---|---|
1901~1907 |
![]() |
1908~1914 |
![]() |
1915~1922 |
![]() |
1923~1927 |
![]() |
1928~1937 |
![]() |
1938~1949 |
![]() |
1950~1955 |
![]() |
1956~1958 |
![]() |
1959~1963 |
![]() |
1964~1967 |
![]() |
1968~1972 |
![]() |
1973~1976 |
![]() |
20seiki butsuri wa ainshutain to tomoni : Dojidai no butsurigakusha tono koryu to ronso. |
![]() |
20世紀物理はアインシュタインとともに : 同時代の物理学者との交流と論争 |
![]() ![]() |
Atarashii butsuri no sekai. |
![]() |
Bannen ni omo |
![]() |
Butsurigaku wa dokomade susundaka. |
![]() |
Chandorasekaru no purinkipia kogi : Ippan dokusha no tameni. |
![]() |
Chukanshi no hanashi. |
![]() ![]() |
Człowiek, który oglądał wszechświat : od Kopernika do Einsteina |
![]() |
Daigakuin soryushi butsuri. |
![]() |
Futago no paradokkusu. |
![]() |
Genbaku o tsukutta kagakushatachi. |
![]() |
Gendai no butsurigaku : Ryoshiron monogatari. |
![]() |
Genshiryoku no chishiki. |
![]() ![]() |
Hoshano. |
![]() ![]() |
Hoshasen no osoroshisa. |
![]() |
Kage no kagaku. |
![]() |
Kyokubi to kyokudai no sekai. |
![]() |
Manhattan keikaku : Genbaku kaihatsu gurupu no kiroku. |
![]() |
Noberu sho koen butsurigaku. |
![]() |
nr92018450 |
![]() |
Ryoshi no nazo o toku. |
![]() |
Soryushi no honshitsu. |
![]() ![]() |
Sotairon wa ikanishite tsukuraretaka : Ainshutain no sekai. |
![]() |
Sotaisei riron no sekai : Hajimete manabu hito no tameni. |
![]() |
Uchu o mita hito. |
![]() ![]() ![]() |
Warera no jidai ni okotta koto. |
![]() |
Watakushi no ayunda michi. |
![]() ![]() ![]() |
Yoroppa kagaku tsushin. |
![]() |
Превращения атомных ядер |
![]() |
유카와 히데키와 도모나카 신이치로 |
![]() |
われらの時代に起ったこと : 原爆開発と12人の科学者 |
![]() |
チャンドラセカールの「プリンキピア」講義 : 一般読者のために |
![]() |
ノーベル賞講演物理学. |
![]() |
マンハッタン計画 : 原爆開発グループの記錄 |
![]() |
ヨーロッパ科学通信 |
![]() ![]() |
中間子の話 |
![]() ![]() |
原子力の知識 |
![]() ![]() |
原子力入門 : だれでもわかる原子力解説書 |
![]() |
原子核物理学 |
![]() ![]() |
原爆をつくった科学者たち |
![]() |
私の歩んだ道 : 湯川中間子とともに |
![]() ![]() ![]() |
双子のパラドックス : 相対性理論と宇宙旅行 |
![]() |
大学院素粒子物理 |
![]() ![]() |
宇宙を観た人 : コペルニクスからアインシュタインまで |
![]() ![]() |
宇宙時代 |
![]() |
「影」の科学 : 光がつくる別世界 |
![]() |
放射線の恐ろしさ |
![]() |
放射能 |
![]() ![]() |
新しい物理の世界 : 20世紀が生んだ物理の步み |
![]() |
晚年に想ふ |
![]() |
極微と極大の世界 |
![]() ![]() |
湯川秀樹と朝永振一郎 = Hideki Yukawa and Shinichirou Tomonaga |
![]() ![]() ![]() |
物理學의 神秘 素粒子의 블랙홀의 正體는? |
![]() |
物理学は、どこまで進んだか : 素粒子の謎から、ブラックホールの神秘へ |
![]() ![]() |
物理学概論. |
![]() |
物理学小辞典 |
![]() ![]() |
物理科学の世界 |
![]() ![]() |
現代の物理学 : 物理学は今ここまで来ている |
![]() |
現代の物理学 : 量子論物語 |
![]() ![]() |
現代物理学の考え方 |
![]() ![]() |
相對論はいかにしてつくられたか |
![]() ![]() |
相対性理論の世界 : はじめて学ぶ人のために |
![]() |
相対性理論の考え方 : 20世紀理論物理学の革命 |
![]() |
第三の火 : 原子力 |
![]() |
素粒子の本質 |
![]() |
量子の謎をとく : アインシュタインも悩んだ ... |
![]() |