Saitō, Yoshifumi (1958- )
斎藤, 兆史, 1958-
斎藤, 兆史
사이토 요시후미 1958-
Saitô, Yoshifumi
斎藤兆史
VIAF ID: 38845368 (Personal)
Permalink: http://viaf.org/viaf/38845368
Preferred Forms
-
- 100 1 _ ‡a Saitō, Yoshifumi ‡d 1958-
- 100 1 _ ‡a Saitō, Yoshifumi, ‡d 1958-
- 100 1 _ ‡a Saitō, Yoshifumi, ‡d 1958-....
-
- 100 1 _ ‡a Saitô, Yoshifumi
-
-
- 100 1 _ ‡a 斎藤, 兆史
- 100 1 _ ‡a 斎藤, 兆史, ‡d 1958-
- 100 0 _ ‡a 斎藤兆史
- 100 1 _ ‡a 사이토 요시후미 ‡d 1958-
4xx's: Alternate Name Forms (26)
5xx's: Related Names (1)
Works
Title | Sources |
---|---|
Doryokuron. | |
Eigo de do o kataru. | |
Eigo no oshiekata manabikata | |
eigo no sahō | |
Eigo shūrai to nihonjin : Egeresugo kotohajime | |
Fushigina mizūmi no shimajima. | |
Gurobaru jinzai ikusei no eigo kyoiku o to : Raibu. | |
Hatsukanezumi to ningen | |
Hon'yaku no sakuhō | |
Isuramu saiho. | |
Kazan no shita. | |
Kim. | |
Koperunikusu hakushi | |
Literature and language learning in the EFL classroom | |
My home, my English roots : the experiences of 15 Japanese teachers of English = 日本の大学英語教師15人のルーツ | |
Nihonjin ni ichiban atta eigo gakushūhō : Senjintachi ni manabu yonhyakunen no chie | |
Nihonjin to Eigo : mō hitotsu no Eigo hyakunenshi = The study of English | |
Of mice and men = ハツカネズミと人間 | |
Oriba tsuisuto. | |
Ro pinokkio venetsuia ni kaeru. | |
Semiotics of poetry. | |
Shi no kigōron | |
Shirīzu asakura gengo no kanōsei. | |
Shōnen kimu | |
Shōsetsu no gikō | |
Style and Creativity : Towards a Theory of Creative Stylistics | |
Sutairu ando kurieitiviti : Tuwazu a seori obu kurieitivu sutairisutikusu. | |
Talking it over. | |
Tolkien's ordinary virtues. | |
water of the wondrous isles. | |
ある放浪者の半生 | |
かくも気高き、日本人の英語 | |
ここだけの話 | |
こころの音読 : 名文で味わう英語の美しさ | |
めざせ達人!英語道場 : 教養ある言葉を身につける | |
イスラム再訪. | |
オリバー・ツイスト. | |
「グローバル人材育成」の英語教育を問う : ライブ! | |
コペルニクス博士 | |
シリーズ朝倉〈言語の可能性〉. | |
ボクの英語を診てください! : 斎藤先生と松本アナの英語力向上クリニック | |
文 = Letters | |
文体論理論による英語・英文学研究の再編成 | |
文学で学ぶ英語リーディング = English through literature | |
宿 = Accommodation | |
不思議なみずうみの島々. | |
家 = Houses | |
創作文体論の発信型英語教育への応用 | |
努力論 | |
名場面の英語で味わうイギリス小説の傑作 = Ten Masterpieces of British Fiction : 英文読解力をみがく10講 | |
聴く読むわかる!英文学の名作名場面 | |
小說の技巧 | |
少年キム | |
庭 = Gardens | |
「指輪物語」の真実 | |
教養の力 : 東大駒場で学ぶこと | |
日本人と英語 : もうひとつの英語百年史 = The study of English | |
日本人に一番合った英語学習法 : 先人たちに学ぶ「四〇〇年の知恵」 | |
日本人に一番合った英語学習法 : 明治の人は、なぜあれほどできたのか | |
日本人のための英語 | |
消滅する言語 : 人類の知的遺産をいかに守るか | |
火山の下 | |
翻訳の作法 = The art of translation | |
老ピノッキオヴェネツィアに帰る | |
英文法の論理 | |
英仏文学戦記 : もっと愉しむための名作案内 | |
英語. | |
「英語が使える日本人」は育つのか? : 小学校英語から大学英語までを検証する | |
英語で「道」を語る | |
英語のたくらみ, フランス語のたわむれ | |
英語の作法 | |
英語の味わい方 | |
英語の基本 | |
英語の教え方学び方 | |
英語襲来と日本人 : えげれす語事始 | |
英語襲来と日本人 : 今なお続く苦悶と狂乱 | |
英語達人列伝 : あっぱれ、日本人の英語 | |
英語達人塾 : 極めるための独習法指南 | |
英語達人読本 : 音読で味わう最高の英文 | |
見つめ合う英文学と日本 : カーライル、ディケンズからイシグロまで | |
言語と文学 | |
言語接触 英語化する日本語から考える「言語とはなにか」 | |
訳文 | |
詩の記号論 | |
課 = Lessons | |
課業 : conclusion | |
食 = Eating | |
飲 = Drinking | |
飲食 | |
香港 | |
魔法の種 |