武田, 正, 1930-2013
武田, 正
Takeda, Tadashi, 1930-2013
Takeda, Tadashi, 1930-....
VIAF ID: 79504186 (Personal)
Permalink: http://viaf.org/viaf/79504186
Preferred Forms
- 100 1 _ ‡a Takeda, Tadashi ‡d 1930-
- 100 1 _ ‡a Takeda, Tadashi ‡d 1930-2013
- 100 1 _ ‡a Takeda, Tadashi, ‡d 1930-....
- 100 1 _ ‡a Takeda, Tadashi, ‡d 1930-2013
-
- 100 1 _ ‡a 武田, 正
- 100 1 _ ‡a 武田, 正, ‡d 1930-2013
4xx's: Alternate Name Forms (19)
5xx's: Related Names (16)
- 500 1 _ ‡a Ebina, Cho ‡d 1888-
- 500 1 _ ‡a Igawa, Hisashi, ‡d 1930-
- 500 1 _ ‡a Igawa, Hisashi, ‡d 1930-2013
- 500 1 _ ‡a Igawa, Hisashi ‡d 1930-
- 551 _ _ ‡a Präfektur Yamagata ‡4 ortg ‡4 http://d-nb.info/standards/elementset/gnd#placeOfBirth
- 500 1 _ ‡a Sato, Rikuzo
- 500 1 _ ‡a Takahashi, Yoshio ‡d 1914-
- 500 1 _ ‡a イガワ, ヒサシ, ‡d 1930-
- 500 1 _ ‡a イガワ, ヒサシ ‡d 1930-
- 500 1 _ ‡a 井川, 久, ‡d 1930-
- 500 1 _ ‡a 井川, 久 ‡d 1930-
- 500 1 _ ‡a 佐藤, 陸三
- 500 1 _ ‡a 安部, 忠内 -1963
- 500 1 _ ‡a 川崎, みさを
- 500 1 _ ‡a 海老名, ちゃう ‡d 1888-
- 500 1 _ ‡a 高橋, 良雄 ‡d 1914-
Works
Title | Sources |
---|---|
Araki no densho : Sato rikuzo san no katari. | |
Hamagurihime | |
Iide sanroku nakatsugawa mukashibanashishu. | |
Ikai sagashi : minzokugaku to Nihon bunkashi no aida | |
Michinoku no kataribe. | |
Mukashibanashi no denshō sekai : sono rekishi-teki tenkai to denpa | |
Mukashibanashi no genshōgaku : katarite to kikite no tsukuru mukashibanashi sekai | |
Nihon no minwa. | |
Okitama minzoku oboegaki. | |
Satō-ke no mukashibanashi, 1982 (a.e.) | |
Takahashi yoshio san no nozoki no mukashibanashi. | |
Ushikata to yamanba. | |
Warabe uta Saijiki | |
Yamagata Murayama chihō no densetsu | |
Yonezawa shishi. | |
おきたま民俗覚書. | |
おとぎり草 | |
おんなのフォークロア | |
かっぱの硯 : 長井市・米沢市六郷の昔話 | |
さとりのお化け | |
さるとびっき : 山形の昔話 | |
たかみねと秋田の昔話 | |
ちょうじゃのむこ | |
つゆふじの伝説 | |
なら梨とり : 赤湯の昔話 | |
ぬるくす男 | |
ねずみの角力とり | |
へらへら話 | |
まま子いじめ : 米沢市六郷・宮井の昔話 | |
みちのくの語部 | |
やまがた民俗の発見 | |
やんぐ&じじ : 高校生と共に | |
ゆき女 | |
よねざわの耳袋 | |
よねざわわらべ唄考 | |
よねざわ民俗探索 | |
わらべ唄めるへん : こどもの遊戯に民俗文化を訪ねて | |
わらべ唄歳時記 | |
カマイタチ : 東根昔話集2・置賜昔話補遺 | |
東北に残った大坂の昔 | |
佐兵ばなし : 木小屋話資料 | |
佐藤家の昔話. | |
出羽の笑いばなし | |
子どものフォークロア : その異人ぶり | |
四百ぶらりん : 遠藤たけの昔話集 | |
城下町の若者たち : 地方都市の猥雑 | |
境界の昔話 : 伝承の条件 | |
夢のほたる | |
天とひばり | |
天保元年やかんの年 : 早物語の民俗学 | |
安楽城の伝承 : 佐藤陸三さんの語り. | |
置賜のむかし : 昔話・伝説・わらべうた | |
置賜風土記 | |
置賜平野の昔話 | |
山形「民俗」探訪 | |
山形のとんと昔 | |
山形県山形・村山地方の伝説 | |
山形県昔話集成 : 「本格昔話」篇 | |
巫女へ行く : 「苞もれ」その後 | |
異界さがし : 民俗学と日本文化史のあいだ | |
日本の民話. | |
日本昔話「語り」の研究 | |
日本昔話の伝承構造 | |
昔話の伝承世界 : その歴史的展開と伝播 | |
昔話の発見 | |
昔話の民俗学 | |
昔話の現象学 : 語り手と聞き手のつくる昔話世界 | |
昔話の語りと変容 | |
昔話世界の展開 : 昔話研究序説2 | |
昔話学序説 | |
昔話幻想 : 日本昔話入門 続 | |
昔話漂泊 : 語りから見えるもの | |
木小屋の生活 : 民話序説 | |
民話への招待 | |
河童よ、出てこい | |
炉端できいた昔 : 日本民話 | |
牛方と山姥. | |
田の中の田三郎 : 近きよ嫗昔話 | |
米沢市塩井の昔話 | |
米沢市簗沢の昔話 | |
鉢かつぎ姫 | |
苞もれ : 民俗社会の「闇」の部分 | |
蛤姫 | |
西川町の昔話 : 砂子関・月山沢 | |
雪国の語部 : 置賜地方の民俗誌 | |
雪女房 : 置賜の昔話 | |
飯豊町昔話集 : 大平・新沼・高畑 | |
飯豊山麓の昔話 | |
飯豊山麓中津川昔話集 | |
高橋良雄さんの及位の昔話. | |
鬼と豆のくいくら | |
鳥呑爺 |