Shinoda, Yūjirō
篠田, 雄次郎, 1928-1992
篠田, 雄次郎
Shinoda, Yūjirō 1928-1992
篠田雄次郎
Shinoda, Yūjirō, 1928-
VIAF ID: 43168547 (Personal)
Permalink: http://viaf.org/viaf/43168547
Preferred Forms
-
-
- 100 1 _ ‡a Shinoda, Yūjirō
-
- 100 1 _ ‡a Shinoda, Yūjirō ‡d 1928-1992
-
- 100 1 _ ‡a Shinoda, Yūjirō
- 100 1 _ ‡a 篠田, 雄次郎
- 100 1 _ ‡a 篠田, 雄次郎, ‡d 1928-1992
- 100 0 _ ‡a 篠田雄次郎
4xx's: Alternate Name Forms (21)
5xx's: Related Names (8)
- 510 2 _ ‡a Jōchi-Daigaku ‡e Affiliation
- 510 2 _ ‡a Jōchi-Daigaku
- 510 2 _ ‡a Kurehe Kyōju Kenkyū Iinkai
- 510 2 _ ‡a Köln
- 510 2 _ ‡a Nihon Kaigi Kyōkai
- 510 2 _ ‡a Tokugawa Art Museum (Nagoya)
- 510 2 _ ‡a クレーヘ教授研究委員会
- 510 2 _ ‡a 日本海技協会
Works
Title | Sources |
---|---|
1992・EC統合そのとき日本はどうなる : 日米ソの興亡と世界経済の構図 | |
5年後世界地図の読み方 : 対ソ体制崩壊で紛争激化の時代へ | |
Atarashii keizai shakai e no teigen. | |
Bodī rangēji no susume | |
Bunka no jidai | |
Bunka to keiei | |
Degas Der Einzug d. Japan. in d. franz Malerei | |
Doitsu no chie ga nihon o sukū | |
Doitsu no kiseki. | |
Doitsu no kyōdō kettei hōshiki no hatten to pātonashafuto keiei no mondai, 1969. | |
Economic organizations and business leaders in postwar Japan | |
Gonengo sekai chizu no yomikata | |
Gorubachofu no saishū senryaku | |
Hito o ugokasu tameno rīdā muttsu no jōken | |
Hito wa ikanishite mizukara ni uchikatsuka | |
Ima koso nihonjin wa bunka ni modorō | |
Japan-Mythos und Wirklichkeit. | |
Japanisch-Russische Krieg | |
Japan's management associations | |
Jinmyakugaku, 1984: | |
Kigyo katsudo | |
Kontsuerun no soshiki | |
Mimi no ookina rīdā ga seikōsuru | |
Nichi bei o nerau yōroppa teikoku no gyakushū | |
Nihon no kigyo. | |
Nihon no shinwa to genjitsu | |
Nihonbyō shindorōmu | |
Nihonjin wa Doitsujin o oikoshitaka = Haben uns die Japaner überholt? | |
Nihonjin yo sokoku bunka o ushinauna | |
Ōshū kyōdō no ie | |
Pātonā keiei sengen | |
Pawā gēmu | |
Purofesshonaru no hassō | |
Sangyo fukko | |
Seidō kishidan | |
Shimaguni to nihonjin | |
Shin doitsugaku no susume | |
Shō shūdan keiei | |
Taido de hanasō : bodī rangēji koso ningen o shiru kagi | |
ゴルバチョフの最終戦略 | |
コンツェルンの組織 | |
テンプル騎士団 | |
ドイツの奇跡. | |
ドイツの知恵が日本を救う | |
パートナー経営宣言 | |
パワーゲーム : 企業内覇権の構図 | |
プロフェッショナルの発想 : 日本vsドイツ | |
ボディー・ランゲージのすすめ : 手は口ほどにものを言う | |
文化と経営 : 日独文化比較論第11回講演会 | |
文化の時代 : 文化を文明の道具と倒錯した日本人 | |
産業復興 | |
人はいかにして自らにうち克つか : 自性清浄法のすすめ | |
人を動かすためのリーダー六つの条件 | |
人脈学 : 「顔」のネットワークをつくる18章 | |
今こそ日本人は「文化」に戻ろう : 「文明」指向はもはや世界に通用しない | |
企業活動 | |
誇りと日本人 : 正義の論理・卑怯の論理 | |
聖堂騎士団 | |
小集団経営 : 燃える集団をどう作るか | |
島国と日本人 : 名刺社会と畳の精神 | |
態度で話そう : ボディー・ランゲージこそ人間を知る鍵 | |
「新」ドイツ学のすすめ : なぜ日本だけが孤立するのか | |
新しい経済社会への提言 : もう一つの可能性を求めた第三の道 | |
日・米を狙うヨ-ロッパ帝国の逆襲 : ゴルバチョフ・EC の陰謀を暴く | |
日本の企業 | |
日本の神話と現実 : 国際労働指導者から見た | |
日本人とドイツ人 : 猫背の文化と胸を張る文化 | |
日本人はドイツ人を追い越したか | |
日本人よ祖国文化を失うな | |
日本病症候群(シンドローム) : 民族回生へのカルテ | |
欧州共同の家 : 東西ヨーロッパの統合と新世界の誕生 1992・EC統合 | |
耳の大きなリーダーが成功する : 実践的「統率の人間学」 |