上原, 敬二, 1889-1981
上原, 敬二
Uehara, Keiji, 1889-1981
上原敬二
VIAF ID: 13878220 (Personal)
Permalink: http://viaf.org/viaf/13878220
Preferred Forms
-
100 1 _ ‡a Uehara, Keiji ‡d 1889-1981
-
100 1 _ ‡a Uehara, Keiji, ‡d 1889-1981
-
100 1 _ ‡a 上原, 敬二
-
100 1 _ ‡a 上原, 敬二, ‡d 1889-1981
-
100 0 _ ‡a 上原敬二
-
100 0 _ ‡a 上原敬二
4xx's: Alternate Name Forms (11)
Works
Title | Sources |
---|---|
Ie no kaizō to niwa no kaizō |
![]() |
Ishigumi shashinshū : Sekō hon'i. |
![]() |
Jumoku gaido bukku |
![]() |
Jumoku nemawashi unpan narabini ishokuhō |
![]() |
Jumoku zusetsu. |
![]() |
Jusō gaido, 1951: |
![]() |
Jūtaku to teien no sekkei |
![]() |
Kaisetsu Kaishien juseki gafu. |
![]() ![]() |
Kaki sodegaki shiorido. |
![]() |
Kenchiku zairyō to shite no mokuzai |
![]() ![]() |
Shōteien sōsho. |
![]() |
Teien nyūmon kōza. |
![]() |
Wakariyasuki mokuzai tachiki shakujime zaiseki keisanhō |
![]() ![]() |
Zōen taikei. |
![]() |
分リ易キ木材立木尺〆材積計算法 |
![]() |
住宅と庭園の設計 |
![]() ![]() |
家の改造と庭の改造 |
![]() ![]() |
園冶 : 解説 |
![]() |
南坊録抜萃 : 露地聴書 : 解説 |
![]() |
垣・袖垣・枝折戶. |
![]() |
小庭園叢書. |
![]() |
庭の科學 : 十二ヶ月 |
![]() |
庭園入門講座. |
![]() |
庭園學概要 |
![]() |
庭木と植栽の技法 |
![]() ![]() |
庭木の植え方と手入 |
![]() ![]() |
庭木栽培の手引 : 農地利用 |
![]() ![]() |
庭樹 : 仕立と手入法 |
![]() ![]() |
庭樹 : 插木・接木・取木・実生 |
![]() ![]() |
庭樹の知識 : 造庭参考 |
![]() ![]() |
庭石・石組の小庭 |
![]() ![]() |
庭石と石組 |
![]() ![]() |
建築材料としての木材 |
![]() ![]() ![]() |
数寄屋風の小庭 |
![]() ![]() |
新らしい趣味の小庭園 |
![]() ![]() |
旅から旅へわたり鳥の記 |
![]() ![]() |
日本人の生活と庭園 |
![]() ![]() |
日本風景美論 |
![]() ![]() |
日本式庭園の造り方 |
![]() ![]() |
日本森林の性格と資源 |
![]() ![]() |
日時計と日照 |
![]() ![]() |
日米の楔點ハワイ |
![]() ![]() |
木柵・門・トレリス |
![]() ![]() |
林業の經營 |
![]() ![]() |
樹木の保護と管理 |
![]() ![]() |
樹木の剪定と整姿 |
![]() ![]() |
樹木の増殖と仕立 |
![]() ![]() |
樹木の総論と観賞 |
![]() ![]() |
樹木の栽培と育成 |
![]() ![]() |
樹木の植栽と配植 |
![]() ![]() |
樹木の移植と根廻 |
![]() ![]() |
樹木の美性と愛護 |
![]() ![]() |
樹木ガイド・ブック |
![]() ![]() |
樹木三十六話 |
![]() ![]() |
樹木図說. |
![]() |
樹木大図説 |
![]() ![]() |
樹木根廻運搬並移植法 |
![]() ![]() |
樹相ガイド |
![]() ![]() |
橋・泉池・壁泉 |
![]() ![]() |
洋風庭と構作物 |
![]() ![]() |
生垣の仕立方と手入 |
![]() ![]() |
生籬と芝生 |
![]() ![]() |
石庭のつくり方 |
![]() ![]() |
石燈籠 ; 層塔 |
![]() ![]() |
石組写真集. |
![]() |
石組園生八重垣伝 : 解説 |
![]() ![]() |
神社境内の設計 |
![]() ![]() |
神秘郷をたづねて |
![]() ![]() |
築山・池泉の小庭 |
![]() ![]() |
築山庭造伝 : 解説 |
![]() ![]() |
素人に出來る趣味の庭つくり |
![]() ![]() |
芝・芝生・芝庭 |
![]() ![]() |
芝・苔・草の庭 |
![]() ![]() |
芝生と芝庭 |
![]() ![]() |
芥子園風景画譜 : 解説 |
![]() |
茶庭 |
![]() ![]() |
解説山水並に野形図・作庭記 |
![]() ![]() |
解説芥子園樹石画譜 |
![]() ![]() |
談話室の造園学 |
![]() ![]() |
造園の施工まで |
![]() ![]() |
造園叢書. |
![]() |
造園大系 |
![]() ![]() |
造園大辞典 |
![]() ![]() |
造園学汎論 |
![]() ![]() |
造園植栽法講義 |
![]() ![]() |
造園植物大圖説 |
![]() ![]() |
造園辞典 |
![]() ![]() |
造林と造園 |
![]() ![]() ![]() |
都市計画と公園 |
![]() ![]() |
都林泉名勝図会(抄) |
![]() |
飛石・手水鉢 |
![]() ![]() |